アロハブランディングでは、企業の人材採用活動を支援するブランディング動画の制作パッケージ、その名も「スーパー採用人」をご用意しました。
他の動画制作と何が違うの?
スーパー採用人は、「タイムライン生活者」と言われるミレニアム世代・ゼット世代をターゲットに、彼らの就職マインドをモチベートすることを目的とした、SNSで活用しやすい「ショート動画」の制作パッケージです。社員を主人公とした企業のウェルビーイングに軸足をおいたショート動画を多数作成し、これをマルチSNS対応の形式で納品します。
こんな二人が中心となり制作
10年間のコラボ経験にて培った、息のあったクリエイティブ掛け算が紡ぎ出す 「コスパ&タイパ」最強のハイクオリティ動画を制作いたします。
本サービスを通じて納品する成果物と費用は以下の通り
採用募集中の4つの職種の紹介動画、または4人の社員を主人公とした4つの採用動画を、2フォーマット(横長+スクウェア)にて納品いたします。
制作費は = 120万円
<内訳>
・企画=20万円 契約時の初期費用
・シナリオ制作費=20万円 4本分
・撮影費(2日間)=20万円
・編集費=60万円 含むBGM費用、サイズ違いの動画制作費
*ナレーション、タレント費は含まれません
こんな企業様にご活用いただいてます
想定している制作スケジュール 制作期間は:1ヶ月半
前取材(プリプロダクション)=3週間
1)弊社から、出演者に向けた質問表をお送りしますので、これを出演候補者の
方々に、ヒアリングしていただきます(作業期間=1週間)
2)頂いた回答をもとに文字コンテをご提案いたします(作業期間=1週間)
3)撮影準備(作業期間=1週間)
撮影(プロダクション)=2日
4)撮影日数=2日間 (御社オフィス内とその周辺にて撮影します)
編集(ポストプロダクション)=2週間+3日
5)仮編集のご提案 動画の形式:1分の横長+15秒の縦動画 (作業期間=1週間)
6)修正から最終確認 動画の形式:1分の横長+正方形+15秒縦長(作業期間=1週間)
7)納品=3日間
過去に様々な採用動画とSNSコンテンツを作ってきたアロハブランディングならではのコスパとタイパがここにあります
過去採用動画の実績(長編含む):
ご興味ある、企業の採用担当の方は、気軽にご連絡ください。
参考となる他のサンプル動画をお送りいたします。