コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Aloha BRANDING

  • 会社案内
    • 会社案内
  • こんな仕事 大好物です❤️
    • 新規ブランド開発/リブランディング
    • 出版を起点にブランディング
    • 人材採用ブランディンング
    • 動画を使ったブランディング
    • 研修セミナーでブランディング
    • 体験型イベントでブランディング
    • LaLaLa KIDS | 楽しいことしかやらない!プログラミングと英語の教室
  • 過去制作実績
    • 制作実績(全表示)
    • ブランディング
    • 映像制作(アニメ)
    • 映像制作(実写)
    • SNSコンテンツ制作
    • 執筆関連
    • メディア掲載
    • 過去実績を一覧でみる
  • 連載/コラム
    • noteで
      ただいま連載中!
    • コラム連載
      PRONEWS DRONE.JP
    • コラム連載
      HANAKOママweb
    • コラム連載
      ライトハウス・ハワイ
    • ブログ
      BOOK LOG
    • ブログ
      Restaurant Design
    • ブログ
      CREATIVE CHECK
  • YouTube
  • アロハな写真
  • お問い合わせ

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2014/08/26 / 最終更新日時 : 2014/08/26 Aloha Branding Blog

ハワイ撮影コーディネート| 東レ 水着

  少し前にハワイで撮影コーディネートさせていただいた東レの水着撮影ですが、ポスターに続きウェブサイトの方もアップされました。 ハワイの遊びに来てくれたゲストの方々なら、これの撮影現場がどこか分かるかもしれない […]

2014/08/24 / 最終更新日時 : 2023/02/26 Aloha Branding Blog

ハワイ/制作コーティネイト |東レの「スイムウェア」

東レ スイムウェア ハワイでのロケハンから撮影コーディネイト » Link: 東レ http://www.toray-swim.jp/ ハワイでの撮影を(晴れ男が)バックアップします ・ロケーションのコーディネート ・カ […]

2014/08/23 / 最終更新日時 : 2014/09/02 Aloha Branding Blog

Aloha Meets Fukuoka-san

   

2014/08/22 / 最終更新日時 : 2014/08/26 Aloha Branding Blog

Dolphins and You を体験

  先日からクリエイティブディレクションを行なうことになった元祖イルカと泳ぐツアーの”Dolphin and You“のことをより良く知るための最初の一歩は、自ら体験すること。 というこ […]

2014/08/20 / 最終更新日時 : 2015/11/24 Aloha Branding Blog

イルカと泳ぐツアーのクリエイティブディレクションを開始

  とても自然な流れで、イルカと泳ぐツアーのクリエイティブディレクションを行なうことになりました。 念願の地の利を活かした、ハワイらしい仕事なのでいまからワクワクしています。     という […]

2014/08/18 / 最終更新日時 : 2023/02/26 Aloha Branding Blog

ソーシャル/コンテンツ制作 |アダストリアの「BAYFLOW」Facebook

  株式会社トリニティアーツ BAYFLOW アンバサダーを起用したFacebookコンテンツ企画と制作 » Link: BAYFLOW         &nb […]

2014/08/16 / 最終更新日時 : 2014/08/21 Aloha Branding Blog

Aloha Guest No 52

Shuchan family from Japan!

2014/08/13 / 最終更新日時 : 2014/08/13 Aloha Branding Aloha Spirits

Aloha Dayz

  Mahalo for another beautiful day. この世界は美しい    

2014/08/05 / 最終更新日時 : 2014/11/08 Aloha Branding Blog

Creative CHECK | MOM’S 1ST BIRTHDAY ママも1歳、おめでとう。

  本日のクリエイティブCHECKでは、パンパーズの「MOM’S 1ST BIRTHDAY ママも1歳、おめでとう。」をピックアップします。 かつて同じコンセプトの企画づくりを進めていたことがあった […]

2014/07/30 / 最終更新日時 : 2014/07/29 Aloha Branding Blog

佐藤雅彦の「プチ哲学」

  佐藤雅彦の「プチ哲学」を読みました。     僕の尊敬する佐藤雅彦さん。 中でも、この一冊、「プチ哲学」は僕の中の永遠のバイブルの一つです。   この本はイラストの紙芝居が半分 […]

2014/07/29 / 最終更新日時 : 2014/07/29 Aloha Branding Blog

ジェイソン フリードの「強いチームはオフィスを捨てる」

  ジェイソン フリードの「強いチームはオフィスを捨てる」を読みました。     ノマドの次のキーワードとして注目されいいる「リモート」。 企業としての「リモート」での仕事の仕方を様々な確度 […]

2014/07/25 / 最終更新日時 : 2014/07/25 Aloha Branding Blog

堀場英雄の「『プチスキル』をかけ合わせて『レア人材』になる 一生食える『強み』のつくり方」

  堀場英雄の「『プチスキル』をかけ合わせて『レア人材』になる 一生食える『強み』のつくり方」を読みました。     まず、本のタイトルが実に秀逸ですね。 一生食える「強み」ってどうやって作 […]

2014/07/21 / 最終更新日時 : 2014/07/20 Aloha Branding Blog

佐野研二郎の「今日から始める思考のダイエット」

  佐野研二郎の「今日から始める思考のダイエット」を読みました。     クリエイターとして共感できるところがたくさんあった一冊でしたので、メモも長くなっています。 「愛される人格を作ること […]

2014/07/20 / 最終更新日時 : 2014/07/20 Aloha Branding Blog

池上彰の「伝える力」

  池上彰の「伝える力」を読みました。     毎回毎回関心させられるのですが、やっぱり池上彰さんの本は、内容と文体がセットになって分かりやすいですよね(BookLOG参照)。僕は池上さんの […]

2014/07/19 / 最終更新日時 : 2014/07/19 Aloha Branding Blog

本田健の「40代にしておきたい17のこと」

  本田健の「40代にしておきたい17のこと」を読みました。     本田健さんの本は、好んでよく読みます(BookLOG) 伝えようとしている内容と、これを表現する文体がしっかりマッチして […]

2014/07/16 / 最終更新日時 : 2014/07/19 Aloha Branding Blog

青山フラワーマーケットの TEA HOUSE

    打ち合わせで青山フラワーマーケットの TEA HOUSEへいきました。 沢山の花に囲まれてお茶を飲むのって、想像していた以上に癒し効果があるみたいですね。 煮詰まった時の打ち合わせ場所として良 […]

2014/07/14 / 最終更新日時 : 2014/07/14 Aloha Branding Blog

村上春樹の「女のいない男たち」

  村上春樹の「女のいない男たち」を読みました。     「女のいない男たち」を共通題材に選んでまとめられた村上春樹の短編集。 本屋で発見し、直ぐに夢中になって読みました。 「ドライブ・マイ […]

2014/07/13 / 最終更新日時 : 2014/07/13 Aloha Branding Blog

次世代スタジオ “Wallop” を見学してきました

    次世代型のスタジオのあり方を実践しているWallopの見学にいってきました。 場所は、スカイツリーがどでかくそびえ立つ押上にあります。     番組収録が、ここまで大衆化し […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 29
  • »

最近の投稿

【note連載】トランプ前大統領の「地球を揺るがす発表」をAIで予測するダービー開催

2025/05/08
リモート学習中に母親の視線に緊張する小学生|子どものやる気と評価不安をテーマにした教育イメージ

【note連載】それ、見守りじゃなくて“監視”かも?

2025/05/04

【note連載】資料を“しゃべらせる”時代へ。GoogleのNotebookLMで自分の本を音声化してみた

2025/05/01
挑戦する子どもを育てる

【note連載】「挑戦する子どもを育てる──“最後までやること”より大切なこと」

2025/04/27
微笑む若い女性が淡い青の背景に立つバナー

【note連載】AIで「読まずにはいられないバナー」を徹底比較!

2025/04/24

【note連載】第4回|“勉強しなさい”が子どものやる気を奪う理由

2025/04/20

【note連載】会えない人に会ってみた─生成AIで“歴史的瞬間”をつくる試み

2025/04/17

【note連載】第3回 LaLaLaKIDS発|親の関わり方

2025/04/13

【note連載】生成AI×ビジュアル表現|タイトルデザインにAIは使えるのか?実験してみた。

2025/04/10

【note連載】もう“教える”のはやめた。新しい親のカタチ第2回:「楽しいことしかやらない!」が、実は最強の学びだった話。

2025/04/06

カテゴリー

  • Blog
  • CREATIVE CHECK
  • CREATIVE WORKS
  • note
  • PHOTO
    • Aloha Spirits
  • RESTAURANT DESIGN
  • Video LOG
  • VIDEO WORKS
  • WORDS
  • WORKS

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月

最近の投稿

  • 【note連載】トランプ前大統領の「地球を揺るがす発表」をAIで予測するダービー開催 2025/05/08
  • 【note連載】それ、見守りじゃなくて“監視”かも? 2025/05/04
  • 【note連載】資料を“しゃべらせる”時代へ。GoogleのNotebookLMで自分の本を音声化してみた 2025/05/01
  • 【note連載】「挑戦する子どもを育てる──“最後までやること”より大切なこと」 2025/04/27
  • 【note連載】AIで「読まずにはいられないバナー」を徹底比較! 2025/04/24
  • 会社案内
  • こんな仕事 大好物です❤️
  • 過去制作実績
  • 連載/コラム
  • YouTube
  • アロハな写真
  • お問い合わせ

Copyright © Aloha BRANDING All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
思いが伝わる! 心を動かす!アイデアを「カタチ」にする技術
思いが伝わる! 心を動かす!アイデアを「カタチ」にする技術
  • 会社案内
    • 会社案内
  • こんな仕事 大好物です❤️
    • 新規ブランド開発/リブランディング
    • 出版を起点にブランディング
    • 人材採用ブランディンング
    • 動画を使ったブランディング
    • 研修セミナーでブランディング
    • 体験型イベントでブランディング
    • LaLaLa KIDS | 楽しいことしかやらない!プログラミングと英語の教室
  • 過去制作実績
    • 制作実績(全表示)
    • ブランディング
    • 映像制作(アニメ)
    • 映像制作(実写)
    • SNSコンテンツ制作
    • 執筆関連
    • メディア掲載
    • 過去実績を一覧でみる
  • 連載/コラム
    • noteで
      ただいま連載中!
    • コラム連載
      PRONEWS DRONE.JP
    • コラム連載
      HANAKOママweb
    • コラム連載
      ライトハウス・ハワイ
    • ブログ
      BOOK LOG
    • ブログ
      Restaurant Design
    • ブログ
      CREATIVE CHECK
  • YouTube
  • アロハな写真
  • お問い合わせ