
私たちアロハ・ブランディングは、
「パーパス経営」を見据えたブランド・アイデンティティ(BI)の開発支援から、
「タイムライン生活者」に向けたエンゲージメントの高いブランデッドコンテンツの企画制作まで、
一気通貫で対応することで、企業のブランド力をトータルに高めます。
時代背景と私たちの視点
いま私たちは、不安定要因が増す**「VUCA」の時代に生きています。
企業経営においても、社員を含むすべてのステークホルダーの「ウェルビーイング(Well-being)」**を意識した
**「パーパス経営」**が求められています。
メディア接触も大きく変化しました。
常時SNS接続が当たり前となり、
いま話題になっているモノにリアリティを感じる**「タイムライン生活者」**が主流となっています。
さらに消費の価値観も、
モノ消費 → コト消費 → イミ消費 へと変化し、
「社会的意義(ソーシャルグッド)」が、個人の購買行動を後押しする時代です。
アロハ・ブランディングの強み
私たちは、こうした時代の変化を見据えながら、
本質に根ざしたブランド構築やリブランディングを数多く手がけてきました。

- 企業の持つ「想い」や「価値」に着目し
- それを言語化・ビジュアル化・映像化し
- 必要に応じて「社内研修」としても展開
**「アイデアをカタチにする」**という信念のもと、
200を超えるブランドづくりの現場を支援してきた経験があります。
ご相談いただける内容
- ブランドの新規立ち上げ(ネーミング・ロゴ・コンセプト開発)
- パーパスの言語化と社内外への浸透支援
- 映像・SNS・WEB・出版を活用したブランディング設計
- ブランド浸透のためのクリエイティブ研修・ワークショップ
- 書籍出版を起点にした「パブリッシング・ブランディング」
まずはお気軽にご相談ください
新たなブランド立ち上げ、
既存ブランドの認知拡大や販売促進など、
御社に最適なクリエイティブアプローチをご提案させていただきます。