佐野研二郎の「今日から始める思考のダイエット」

 

佐野研二郎の「今日から始める思考のダイエット」を読みました。
 

佐野研二郎の「今日から始める思考のダイエット

佐野研二郎の「今日から始める思考のダイエット

 

クリエイターとして共感できるところがたくさんあった一冊でしたので、メモも長くなっています。

「愛される人格を作ることがブランディング」といった言葉の置き方はさすがです。「自分の生活がデザインできていなければ、世の中や商品をよりよくするデザインなんてできるはずがない」には激しく同意。「多くの人をターゲットにする場合、消費者の好みで変化していけるようにわざと隙を与える」という考え方は目からウロコでした。

 

以下、僕の中で「引っかかり」のあったコトバのメモを読んで興味がわいた人は、手に取って読んでくださいね。

 

 

コミュニケーションにはムダが多い。

広告デザインという仕事はあくまでもコミュニケーションの仕事です。その仕事をする上で僕が大事にしていることは、「ムダのないコミュニケーション」をすること。コレだけ物が氾濫している社会ですから、相手にメッセージを的確に伝えるには、ムダなものを削ぎ落としたシンプルで力強い表現でないと、あまたある他の広告に太刀打ちできないのです。伝えたいことにあいまいなところやブレがあってはいけません。

キーワードは、シンプル、クリア、ボールド

 
——————————————
 

自分はなにが得意なのか、どのようなことを考えて仕事に取り組んでいるのか、自分自身をプレゼンすることはとても大事です。

その手段として、自分自身にキャッチコピーを付けることをオススメします。

コミュニケーションをスリムアップし、自分の強みを浮き彫りにする。これが「思考ダイエット」のファーストステップです。

 
——————————————
 

不特定多数の世の中より「一人」をイメージ。
ターゲットを近くに置く。

ただ漠然と職業や年齢層によって分けられた相手をターゲットにして広告を作っても、結果的に焦点がぼやけたものしかできないのです。

だれかに向けて手紙を書くように作らないと伝わらない。

 
——————————————
 

多くの人をターゲットにする場合、作り込み過ぎず、わざと隙を与えることがとても重要だと考えています。

消費者の好みで変化していける、という余地を作る。

継続させること、それが最大のクリエイティブなのです。

 
——————————————
 

自分の生活がデザインできていなければ、世の中や商品をよりよくするデザインなんてできるはずがない

 
——————————————
 

短く、早く。
60秒以内に返信、30文字制限ルール。
メールを制する者は、ビジネスを制す。

リアクションの早さこそがすべてのコミュニケーションスピードの土台になる、とさえ考えています。言いたいことを短く、早く。

 
——————————————
 

オフィスやチーム内の空気作り

「Congratulations!」と「Thank You!」と書かれたポストカードを会社用にデザインしました。返事の早さの重要性はすでに述べてきましたが、こういうカードを作っておくと、友人や知人が何かに入賞したときや、だれかが贈り物をしてくれたときに、楽しくすぐに返事を書くことができるのです。小さなことですが、とても大切なことです。

「気を使うこと」こそがコミュニケーションの原点です。

 
——————————————
 


フライングで、質を上げる。
締め切りをオリエンの一日前に設定。

依頼される前にフライングして、考え始めれば、少しの時間で結局大きい時間の短縮になります。

 
——————————————
 

断るということ。

「バッターボックスできわどい球が来たとき、そのボールをちゃんと見逃せるか」の選球眼も、仕事をするうえでとても大切です。どの仕事を誰とやるかでおのずと質は決まってきます。断ることは必ずしも悪いことではありません。

 
——————————————
 

自信作であることをちゃんと伝えること

「すごく良いのが出来ちゃいましたよ!」と自信満々に言います。

そして「じゃじゃーん!」と効果音をつけたり、自分なりの演出を加えながら、プレゼンを始めます。
そうするとみんな「見たい見たい」という空気になるんですよね。そして、余計な補足説明は極力避け、いきなり作ったものを見せ、反応を待ちます。なぜなら、実際の広告や商品は、補足説明ができませんから。

 
——————————————
 

アイデアは捨てるな。

アイデアは、なんどでもリユースすることができます。

良いアイデアは、切り捨てず、大切に寝かしておけば、また日の目をみることがあるかもしれません。

時間が経っても風化しない、心のどこかに残っているアイデアというのは、とても良いアイデアであることが多いのです。

 
——————————————
 

キャラクターは人格を持った絞るマーク。
365日24時間、成長していく。

キャラクターは非常に高いコミュニケーション能力を持っています。

シンボルマークが流行って人気者になることはほとんどありませんが、キャラクターの場合は、グッズなどを展開していくこともできますし、その中でファンができることも珍しくありません。そして、そのキャラクターを好きになってもらうということは、その企業を好きになってもらうことにつながります。

言い換えれば、
愛される人格を作ることがブランディング
ともいえると思います。

 
——————————————
 

キャラクターの100変化。
ニーズに合わせて、姿を変身させる。

クライアントが本当に求めているのは、かわいいキャラクターのビジュアルだけではなく、どのような形で実際に使われるか、の提案ではないか、と考えました。

 

 

——————————————————————————–
*企画は身体性。良質な企画は世の中を変える。
*良きインプットが良きアウトプットを作る。

——————————————————————————–

 

Link: 佐野研二郎の「今日から始める思考のダイエット」

Aloha | BOOK LOG

booklog