コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Aloha BRANDING

  • 会社案内
    • 会社案内
  • こんな仕事 大好物です❤️
    • 新規ブランド開発/リブランディング
    • 出版を起点にブランディング
    • 人材採用ブランディンング
    • 動画を使ったブランディング
    • 研修セミナーでブランディング
    • 体験型イベントでブランディング
    • LaLaLa KIDS | 楽しいことしかやらない!プログラミングと英語の教室
  • 過去制作実績
    • 制作実績(全表示)
    • ブランディング
    • 映像制作(アニメ)
    • 映像制作(実写)
    • SNSコンテンツ制作
    • 執筆関連
    • メディア掲載
    • 過去実績を一覧でみる
  • 連載/コラム
    • noteで
      ただいま連載中!
    • コラム連載
      PRONEWS DRONE.JP
    • コラム連載
      HANAKOママweb
    • コラム連載
      ライトハウス・ハワイ
    • ブログ
      BOOK LOG
    • ブログ
      Restaurant Design
    • ブログ
      CREATIVE CHECK
  • YouTube
  • アロハな写真
  • お問い合わせ

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2014/05/20 / 最終更新日時 : 2014/05/20 Aloha Branding Blog

Creative CHECK | ユニクロの「UT me!」

http://utme.uniqlo.com/   新たにリリースされたユニクロの UT me! コンテンツが秀逸です。 ユニクロのネットコンテンツのクオリティはいまだ健在! そんなことを感じさせてくれる企画で […]

2014/05/18 / 最終更新日時 : 2014/05/18 Aloha Branding Blog

服部みれいの「自由な自分になる本2」

    ハワイに日本から遊びにきていたゲストからの頂き物、服部みれいの「自由な自分になる本2」を読みました。 「あたらしい時代に生きるためのホリスティックな知恵を源泉して発信」というだけあって、本書だ […]

2014/05/14 / 最終更新日時 : 2014/05/15 Aloha Branding Blog

Creative CHECK | Pharrell Williams – Happy

  Pharrell Williams の「Happy」がメチャクチャバイラルしていますね。 この歌の全世界的なバイラルの背景には色々な要因がありますが、その大きな役割を果たしているのが、いままでになかったミュ […]

2014/05/07 / 最終更新日時 : 2015/11/24 Aloha Branding Blog

Aloha Guest No 51

Miwafu from Japan!

2014/04/30 / 最終更新日時 : 2015/02/15 Aloha Branding Blog

Creative CHECK | クワッドコプターとアルゴリズム – TED講演

  クワッドコプターをハワイでの撮影事業として用いれないかとリサーチを続けているのですが、いまこの分野は本当に熱いですね。調べれば調べるほど、色々な応用、技術革新が日々出てきますので、実に面白いです。 &nbs […]

2014/04/26 / 最終更新日時 : 2023/02/24 Aloha Branding Blog

ブランディング/新規デザイン|ダイワハウスの「TRY家ラボ」

ダイワハウス TRY家ラボ 新規ブランド開発:コンセプト → ネーミング → ロゴ開発 → 各種デザイン制作 » Link: ダイワハウスウェブサイト <プレスリリース> 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、 […]

2014/04/23 / 最終更新日時 : 2014/04/23 Aloha Branding Blog

Creative CHECK | 「TRY家Lab(トライエ・ラボ)」日本初の体感システムで注文住宅を「試着」できる施設

大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大野直竹)は、2014年4月26日、東京都千代田区の東京本社敷地内に戸建住宅体感施設「TRY家Lab(トライエ・ラボ)」をオープンします。   当社は、2002年4月 […]

2014/04/10 / 最終更新日時 : 2014/04/10 Aloha Branding Blog

“Mama’s HAWAII” Website OPEN!

  ハワイで子育てするママたちの日常を綴った「Mama’s HAWAII」、 ウェブサイトがオープンしました! FacebookやPinterestとあわせてご覧下さい。 宜しくお願いします。m(_ […]

2014/04/08 / 最終更新日時 : 2014/04/30 Aloha Branding Blog

Aloha Guest No 49

Singer & Artist Tomiya Watarai、Mioさん

2014/04/08 / 最終更新日時 : 2014/04/08 Aloha Branding Blog

Video LOG 140402 | Sandy Beach “Soap-Bubbles – 幸せのお裾分け”

    シャボン玉が 海に向かって飛んでいた     飛んできた方向には たくさんの子供たちの 幸せそうな笑顔があった     一緒になってシャボン玉を 追いか […]

2014/04/01 / 最終更新日時 : 2014/04/01 Aloha Branding Blog

Hermès Party at Royal Hawaiian

  Royal Hawaiianで開催されたHermèsのpartyにご招待頂き、行ってきました。 Hermès関係者、常連客、メディアやプレスの人間で大盛り上がりでした。     インビテ […]

2014/03/23 / 最終更新日時 : 2014/03/23 Aloha Branding Blog

Creative CHECK | ペプシネックス ゼロ「桃太郎「Episode.ZERO」

ペプシネックス ゼロ 『桃太郎「Episode.ZERO」』篇 90秒 http://youtu.be/6W0iGCto16I   「Episode.ZERO」は、 ブランドのネーミングに掛けたクリエイティブの […]

2014/03/17 / 最終更新日時 : 2014/03/17 Aloha Branding Blog

堤未果の「ルポ貧困大国アメリカ」

  堤未果の「ルポ貧困大国アメリカ」を読みました。 初版が2008年1月と、若干鮮度は落ちますが、衝撃の内容でした。 おそらくこの本で取り上げられている米国の抱える問題は、 今日に至っても、社会問題として根深く […]

2014/03/17 / 最終更新日時 : 2014/03/17 Aloha Branding Blog

阿刀田高の「ショートショートの広場」

  阿刀田高の「ショートショートの広場」を読みました。 このシリーズは、1978年に「星新一ショートショート・コンテスト」として 募集を開始し、マイナー・チェンジを繰り返しながら継続している講談社の ショートシ […]

2014/03/17 / 最終更新日時 : 2014/03/17 Aloha Branding Blog

マーク・トウェインの「トムソーヤーの冒険」

  マーク・トウェーンの「トム・ソーヤーの冒険」を読みました。 僕は、時々、子供の本棚にある子供向けの本を読むのですが、 これらの本は「構成の基礎」が沢山含まれている上に 余計な捻りのないストレートな表現で成り […]

2014/03/14 / 最終更新日時 : 2014/03/14 Aloha Branding Blog

「本田直之のハワイを極める50の法則」

  「本田直之のハワイを極める50の法則」を読みました。 ハワイの楽しみ方を、初級、中級、上級の3段階に分け 合計50個の法則で記された一冊です。 本田直之さんのお得意の「レバレッジ」シンキングを取り入れながら […]

2014/03/13 / 最終更新日時 : 2014/03/13 Aloha Branding Blog

三木谷浩史の「成功のコンセプト」

  三木谷浩史の「成功のコンセプト」を読みました。 三木谷さんの考える成功のコンセプトを以下の5つの大項目で説明した一冊。 ・1)常に改善、常に前進 ・2)Professionalism の徹底 ・3)仮説→実 […]

2014/03/12 / 最終更新日時 : 2014/03/12 Aloha Branding Blog

Creative CHECK | WRENのFirst Kiss

本日のクリエイティブCHECKは、 WRENの「FIRST KISS」をピックアップします。     初めて出会った20人の他人にキスをしてもらうとどういう反応をするか? 人間って面白いですね〜。 & […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

最近の投稿

Gensparkが注目な理由

【note更新】Gensparkが注目の理由

2025/06/19

【note連載】Suno × AIクリエイティブでMVの時代

2025/06/05
ドローン撮影のメリット

鎌倉でのドローン撮影から見えた、“視点の力”

2025/06/05
veo生成

【note連載】話題のVeo3とGeminiとAI Studioを試してみた

2025/05/29

【note連載】“スマホのぞき見”はどこまでOK?子どもの自律と親の関わりを考える3つの視点

2025/05/26

【開催報告】Publishing-Branding主催:著者交流会(目黒雅叙園)

2025/05/23

【note連載】Upworkの登録の仕方を徹底解説

2025/05/22
虫の標本を観察しながら自由研究に熱中する日本の小学生の男の子

【note連載】好きしかやらない子どもは、最強の才能かもしれない|親力コラム#8

2025/05/18
AIを活用して海外副業で報酬を得る男性のイメージ

【note連載】AIで海外からお金を稼ぐ方法

2025/05/15
子どもが失敗しそうなときに親が見守る様子の実写写真

【note連載】「任せる」子育てが難しい理由——“見えない支え方”という選択肢

2025/05/11

カテゴリー

  • Blog
  • CREATIVE CHECK
  • CREATIVE WORKS
  • note
  • PHOTO
    • Aloha Spirits
  • RESTAURANT DESIGN
  • Video LOG
  • VIDEO WORKS
  • WORDS
  • WORKS

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月

最近の投稿

  • 【note更新】Gensparkが注目の理由 2025/06/19
  • 【note連載】Suno × AIクリエイティブでMVの時代 2025/06/05
  • 鎌倉でのドローン撮影から見えた、“視点の力” 2025/06/05
  • 【note連載】話題のVeo3とGeminiとAI Studioを試してみた 2025/05/29
  • 【note連載】“スマホのぞき見”はどこまでOK?子どもの自律と親の関わりを考える3つの視点 2025/05/26
  • 会社案内
  • こんな仕事 大好物です❤️
  • 過去制作実績
  • 連載/コラム
  • YouTube
  • アロハな写真
  • お問い合わせ

Copyright © Aloha BRANDING All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
思いが伝わる! 心を動かす!アイデアを「カタチ」にする技術
思いが伝わる! 心を動かす!アイデアを「カタチ」にする技術
  • 会社案内
    • 会社案内
  • こんな仕事 大好物です❤️
    • 新規ブランド開発/リブランディング
    • 出版を起点にブランディング
    • 人材採用ブランディンング
    • 動画を使ったブランディング
    • 研修セミナーでブランディング
    • 体験型イベントでブランディング
    • LaLaLa KIDS | 楽しいことしかやらない!プログラミングと英語の教室
  • 過去制作実績
    • 制作実績(全表示)
    • ブランディング
    • 映像制作(アニメ)
    • 映像制作(実写)
    • SNSコンテンツ制作
    • 執筆関連
    • メディア掲載
    • 過去実績を一覧でみる
  • 連載/コラム
    • noteで
      ただいま連載中!
    • コラム連載
      PRONEWS DRONE.JP
    • コラム連載
      HANAKOママweb
    • コラム連載
      ライトハウス・ハワイ
    • ブログ
      BOOK LOG
    • ブログ
      Restaurant Design
    • ブログ
      CREATIVE CHECK
  • YouTube
  • アロハな写真
  • お問い合わせ